- メディア作成ツールをダウンロードする
まず「Windows 10のダウンロード」から、メディア作成ツールをダウンロードしましょう。現在、実行中のOSに合わせて、「32ビットバージョン」または「64ビットバージョン」をダウンロードします。ダウンロードしたいWindows 10のバージョンを選ぶのではない点に注意してください。 -
インストールメディアの作成を開始する
ダウンロードしたメディア作成ツールを起動します。
最初に実行する操作の選択画面が表示されるので、[他のPC用にインストールメディアを作る]を選択して[次へ]をクリックします。 -
言語やエディションを選択する
ダウンロードするWindows 10を選択します。3つの項目をそれぞれ選択して[次へ]をクリックしましょう。
ここで表示される3つの項目は、以下を参考に選択します。- 言語
[日本語]を選択します。 - エディション
Windows 7 HomeやWindows 8.1からのアップグレードの場合は[Windows 10 Home]を、Windows 7 Professional/Ultimate、Windows 8.1 Proからのアップグレードの場合は[Windows 10 Pro]を選択します。 - アーキテクチャ
インストール先のパソコンに合わせて[32ビット(x86)]か[64ビット(x64)]、もしくは[両方]を選択します。Windows XP世代の古いパソコンやタブレットの一部など、32ビットに対応しないパソコンは32ビットを選択しますが、多くの場合は64ビットを利用可能です。
- 言語
-
メディアを選択する
ダウンロードしたWindows 10を書き込むメディアを選択します。ここではUSBメモリーを使うので、[USB フラッシュ ドライブ]を選択します。USBメモリーの容量は3GB以上(32ビット/64ビットの両方の場合は6GB以上)が必要です。USBメモリーをパソコンに装着してから、[次へ]をクリックしましょう。 -
保存先を選択する
パソコンに装着したUSBメモリーを指定します。この時点で装着した場合は、いったん[戻る]をクリックして前の画面に戻ってから、もう一度、この画面に移動します。 -
Windows 10がダウンロードされる
Windows 10のファイルがダウンロードされます。しばらく待ちましょう。 -
メディアの作成が完了した
Windows 10のインストールに使えるUSBメモリーができあがりました。[完了]をクリックして終了します。